ムームードメインでドメインを取得する方法です。
まずはムームードメインを開いてください。
上の画像の赤枠の部分に好きな単語を入れ、「検索する」ボタンを押します。

ドメインは早い者勝ちです。「カートに追加」が出たものを取得できます。

【注意!】
1年目の料金が安くても、2年目以降に料金が上がるドメインがあります。ドメインの取得前に価格一覧で2年目以降の料金をご確認ください。

ムームードメインを利用したことがない場合、新規登録を選択します。

ムームーIDをお持ちの方はログインしてください。
登録には電話番号を使った認証が必要です。

必要な情報を入力します。

「ドメイン設定」の赤枠の部分はデフォルトのままでOKです。また、取得後に変更することが可能です。
「連携サービス同時お申し込み」の赤枠もこのままでOKです。チェックを入れないでください。
以下の2つの赤枠の部分もチェックを入れないでください。

★ムームードメイン for WPホスティングは利用しません。
このサービスを利用すると、すぐにWordPressを始められる利点はあるのですが、ロリポップで運用するほうがおすすめです。
★ムームーメールも必要ありません。
ロリポップを契約すればメールアドレスも使えるようになります。
お支払い情報を入力したら、「次のステップへ」ボタンを押します。

いろいろおすすめされますが、全部無視して、「次のステップへ」を押してください。

情報を確認して、「取得する」ボタンを押してください。
【要チェック!!】
独自ドメインを契約すると、数週間後に、「お名前.com」から、メールアドレス確認のため、以下のようなタイトルのメールが届きます。
【重要】[お名前.com] ドメイン 情報認証のお願い
ムームードメインやバリュードメインを契約しても、「お名前.com」からメールが届きます。
同じGMOグループだからだと思います。おそらく。
このメールの中のアドレスをクリックして、メールアドレスの有効性確認をしないと、サイトが非表示になってしまいます。
このメールが来ることを覚えておいてください。
]]>